こんばんは!
本日もたまごがお届けします

昨夜、お腹の具合が悪いのに
調子にのってお腹に良くない物を
食べてしまいました

案の定
今朝から胃腸の調子が悪く
体調がイマイチでした

調子が悪くテンションが下がっている中
気がついてしましました

そうだ!
今日の御教えの実践は
本気の笑顔で挨拶!!だった

調子が悪くて元気いっぱいに
挨拶できるかしら

と思いましたが。。。。
いや、、、
するんだ!!!
みんなで決めたんだから、、、、
と会社に向かいました

ドアを開けながらお祈りして
「おはようございまーす!」
いつもよりちょっと明るい位で
不発に終わりました

誰も目も合わさず
私の顔を誰も見ませんでした

改めて思うと
みんな目を合わさずに
挨拶をしている事に気がつきました

これは!!!!!!
笑顔で挨拶の御教えを実践しようとする中で
大きな気付きでした

家に帰ってから
母にやり直しがしたいと伝え
私が思う挨拶を
母に向かってしました

「おはようございます!!!!!!!!」
(スマイル/ニンマリ)
「今日も1日よろしくお願いします!!!!!」
(スマイル)
「ただいま帰りました!!!!!!」
(ニンマリ)
「今日も1日ご苦労様でした!!!!!!!!!」
(スマイル)
やってみましたが
体育会系の挨拶みたいで(笑)
明日から毎日模索しながら
やってみたいと思います

私の理想の笑顔の挨拶はどんな感じなのか。。。
改めて、考えてみるとどんな感じなんだろうか
思考してみようと思います

明日も頑張りたいと思います



霊波之光 北九州支部facebookの紹介です

↓
https://ja-jp.facebook.com/rhkkitakyusyu/
たまごは北九州支部に行ったことがないので
支部の様子を初めて見ました!!!
フェイスブックで支部の様子がわかるなんて凄いですよね

いつか北九州支部に行ってみたいな〜と
思いました

是非、フェイスブックもご覧下さい

明日からは、ミントさんにバトンタッチです

ミントさん宜しくお願いいたします

3日間お付き合い頂きありがとうございました

霊波之光 RHK 青年部 たまご

読んでて私はニヤニヤしちゃいました
挨拶のやり直しがしたいなんて素敵な心掛けですね
始発の電車に揺られながらの通勤途中ですが、私もたまごさんを見習ってやってみたいと思います
元気をありがとうございました
コメントありがとうございます^_^
読んで頂きちょっとでも笑顔になって頂けたら嬉しいです(o^^o)
挨拶頑張りましょう!!